- ベトナムに旅行に行ったら、簡単でいいからベトナム語で話してみたい!
- ベトナムに住んでいるので、ベトナム語の日常会話を話せるようになりたい!
ベトナムの公用語はベトナム語です。
ハノイやホーチミンなどの都市部では英語が通じやすいですが、タクシーや現地の屋台や食堂ではベトナム語しか通じないこともしばしば。
≫ ベトナムで英語は通じるの?ベトナム人の妻がいる在住者が解説!
この記事では、ベトナム語の先生をしている妻の監修の元、ベトナム語の10個の日常会話フレーズを紹介していきます。
この記事を読めば、ベトナム語で簡単な意思表示ができるようになりますよ!
ベトナム語の日常会話フレーズ【基本挨拶】
ベトナム語では、普段の挨拶は決まった表現があるため、そのまま覚えて使うことができます。
ここでは基本的な挨拶の表現をいくつか紹介していきます。
Xin chào(シン チャオ)
ベトナム語で 「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」は、Xin chào(シン チャオ)と言います。
ただし『Xin chào』はかなり堅い表現で、日常会話では、『Chào chị』や『Chào em』といった表現が普通です。
『Chào+人称代名詞』
>> ベトナム語で『おはよう』って何て言う?【朝の挨拶を集めてみた】
ベトナム語の人称代名詞は、話す相手の年齢や性別によって『私』や『あなた』の呼び方が変わる
ベトナム語の人称代名詞は、話す相手の年齢や性別によって『私』や『あなた』の呼び方が変化します。
旅行だと、下記の6つを覚えておけばよいでしょう。
相手の年代 | 相手の性別 | 自分の呼称 | 相手の呼称 |
自分より少し年上 | 男 | Em(エム) | Anh(アン) |
自分より少し年上 | 女 | Em(エム) | Chị(チー) |
自分より少し年下 | 男女共通 | Anh(アン) / Chị(チー) | Em(エム) |
自分の親世代 | 男 | Con(コン) | Chú(チュー) |
自分の親世代 | 女 | Con(コン) | Cô(コー) |
子供世代 | 男女共通 | Chú(チュー) / Cô(コー) | Con(コン) |
例えば、もし自分が年上の男性で、話し相手が年下の女性の場合、挨拶をする場合はこうなります。
Anh chào em.
私は年上の男性なのでAnh、話し相手は年下の女性なのでEmとなります。
Rất vui được gặp em(ラッ ヴーイ ドゥッ ガップ エム)
ベトナム語で 「はじめまして」は、Rất vui được gặp em(ラッ ヴーイ ドゥッ ガップ エム)と言います。
- 『Rất』は『とても』という意味。
- 『vui』は『幸せ』という意味。
- 『được』は『できる』という意味。
- 『gặp』は『会う』という意味。
- 『em』は『あなた』という意味で、ここには話している相手の人称代名詞が入ります。
上記の意味を合わせると、『あなたに会えてとても幸せです』ということで、『はじめまして』という意味合いで挨拶として使用することができます。
Hẹn gặp lại(ヘン ガップ ライ)
ベトナム語で 「さようなら / また会いましょう」は、Hẹn gặp lại(ヘン ガップ ライ)と言います。
他にも『さようなら』という表現では、Tạm biệt(タン ビッ)という言葉もありますが日常生活ではあまり使われません。
『さようなら』で一番よく使われる表現が、『Chào+人称代名詞』です。
『Chào+人称代名詞』の意味は『こんにちは』だけではない!
『Chào+人称代名詞』は、実は『さようなら』の意味としても使われています。
朝から晩まで挨拶の意味として使える一方で、さようならという意味でも使えて、とても万能な言葉です。
Cảm ơn(カーム ゥン)
ベトナム語で 「ありがとう」は、Cảm ơn(カーム ゥン)と言います。
スーパーやショッピングモールの館内放送では『Xin cảm ơn』と聞くことができますが、『Xin cảm ơn』は日常会話では使いません。
レストランへ行ったり、タクシーから降りる時などには『ありがとう』という機会は多くあります。
そんな時『Cảm ơn』だけだとそっけないので、『Cảm ơn』の後に人称代名詞をつけることによって親近感を持たせることができます。
例えば、自分の親世代の女性に対して感謝の気持ちを伝えたい時に『Cảm ơn, cô』と言うと、より親近感があり喜んでもらえるでしょう。
>> ベトナム語でありがとうって何て言う?【ベトナム語の基本的な挨拶】
ベトナム語の日常会話フレーズ【レストラン】
ベトナムのレストランで使えるフレーズ集を紹介します。
Em ơi(エム オーイ)
ベトナム語で店員を呼ぶ時の「すみません」は、Em ơi(エム オーイ)と言います。
『Em』のところは人称代名詞が入る
『Em』は人称代名詞で年下の男女を呼ぶ時の呼び方となります。
そのため、明らかに店員さんが年下の場合は『Em ơi(エム オーイ)』で全く問題ありません。
もし店員さんが明らかに年上の場合、男性の場合は『Anh ơi(エム オーイ)』、女性の場合は『Chị ơi(チー オーイ)』となります。
例えば私は30代ですが、40代くらいに見える方はAnh、Chịで呼ぶようにしています。
Cho tôi cái này(チョ トイ カイ ナイ)
ベトナム語で「これをください」は、Cho tôi cái này(チョ トイ カイ ナイ)と言います。
- 『Cho tôi』は『私に~ください』という意味。
- 『cái này』は『これ』という意味。
『cái này(これ)』という指示語が含まれているため、メニューを指さしながら言わないと通じないので注意が必要です。
Cái này bao nhiêu?(カイ ナイ バオ ニウ)
ベトナム語で「これはいくらですか?」は、Cái này bao nhiêu?(カイ ナイ バオ ニウ)と言います。
- 『Cái này』は『これ』という意味。
- 『bao nhiêu?』は『(金額が)いくら?』という意味。
『cái này(これ)』という指示語が含まれているため、メニューや物を指さしながら聞かないと意味が通じないので注意が必要です。
Toilet ở đâu?(トイレッ オー ダオ?)
ベトナム語で「トイレはどこですか?」は、Toilet ở đâu?(トイレッ オー ダオ?)と言います。
『~ở đâu?(オー ダオ)』は『どこですか?』という意味になります。
トイレは『Toilet』でも通じますが、もし通じない場合は『Nhà vệ sinh(ニャー ヴェー シン)』と言いましょう。
『Nhà vệ sinh』の方がベトナム語では正式名称なので、『Nhà vệ sinh ở đâu?(ニャー ヴェー シン オー ダオ)』と言うと通じやすくなります。
ベトナムのトイレ事情
特にローカル食堂などは、トイレがキレイではないことが多いのであまり使いたくはないですが、どうしても我慢できない場合はこのフレーズでトイレの位置を確認しましょう。
そうすると指で場所を指してくれたり、親切な方はトイレまで連れて行ってくれます。
Tính tiền(タン ティン)
ベトナム語で「お会計お願いします」は、Tính tiền(タン ティン)と言います。
- 『Tính』は『計算する』という意味。
- 『tiền』は『お金』という意味。
ベトナムでは会計時に、テーブルまで店員を呼び、テーブルで会計を済ませてそのまま店を出て行くのが通例です。
そのため、『Em ơi, tính tiền(エム オーイ タン ティン)』と言うのをよく聞きます。
そうすると店員さんがレシートを持ってきてくれるので、支払いをし、お釣りがあればお釣りをもらうという流れになります。
ベトナム語の日常会話フレーズ【タクシーやGrab】
ベトナムのタクシーやGrabで使えるフレーズ集を紹介します。
Tôi muốn đi~(トイ ムン ディ~)
ベトナム語で「私は~へ行きたい」は、Tôi muốn đi~(トイ ムン ディ~)と言います。
- 『Tôi muốn』は『私は~したい』という意味。
- 『đi』は『行く』という意味。
例えば『Tôi muốn đi Landmark 81.』と言えば、『ランドマーク81へ行きたい』といった意味になります。
ただ、ベトナム語で場所の名前を言っても通じないことが多いです。
もし場所の名前を伝えても通じない場合は、場所の名前と住所を見せながら『Tôi Muốn đi chỗ này.(トイ ムン ディ チョー ナイ)』と言えば理解してもらえます。
【ベトナム語の日常会話フレーズ10選!】まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ベトナム語の日常会話フレーズについて10個紹介しました。
この記事を参考に、ぜひベトナム語で簡単な自分の意思を伝えてみてくださいね!